車載PTZカメラ 971シリーズ
仕様
仕様 | ||||
可視レンズ | 部品番号 | UV-SC971-GQ33 | UV-SC971-GQ26 | UV-SC971-GQ10 |
センサー | 1/2.8インチプログレッシブスキャンCMOSイメージセンサー | |||
有効画素数 | 1920×1080P 30fps | 2560×1440 30fps | ||
照明 | スターライトレベルの超低照度、フィルライトなし カラー0.001LUX、白黒0.0005LUX | |||
自動-制御 | 自動ホワイトバランス、自動ゲイン、自動露出 | |||
SNR | ≧55dB | |||
WDR | 120dB | |||
光抑制 | オン/オフ | |||
逆光補正 | オン/オフ | |||
ノイズリダクション | 3Dノイズリダクション | |||
電子シャッター | 1/25~1/100000s | |||
昼夜モード | フィルター切り替え | |||
フォーカスモード | 自動/手動 | |||
焦点距離 | 5.5mm~180mm | 5mm~130mm | 4.8mm~48mm | |
視野 | 60.5°~2.3° | 56.9-2.9° | 62-7.6° | |
絞り | F1.5-F4.0 | F1.5-F3.8 | F1.7-F3.1 | |
PTZ | ビデオ | デュアルビデオ、ネットワークHDとアナログビデオを同時にサポート | ||
コントロール | 二重制御、ネットワークとRS485制御を同時にサポート | |||
垂直速度 | 0.05°~100°/s | |||
水平速度 | 100°/秒 | |||
ピッチ範囲 | -20°~90 | |||
位置決め精度 | 0.05° | |||
自動安定化速度 | 水平80°/秒、垂直50°/秒 | |||
ワイパー | 開く/閉じる | |||
水平制御範囲 | 360°連続回転 | |||
メニュー言語 | 英語(カスタマイズされた他の言語をサポート) | |||
インタフェース | RJ45、BNC、RS485 | |||
PTZ制御プロトコル | Pelco-D/P (工場出荷時のデフォルト Pelco-D) ボーレート 2400/4800/9600 (工場出荷時のデフォルト 2400) | |||
ネットワーク | ビデオ圧縮 | H.264/H.265 | ||
電源-メモリをオフにする | サポート | |||
ネットワークインターフェース | RJ45 10Base-T/100Base-TX | |||
最大画像サイズ | 1920×1080 | 2560×1440 | ||
フレームレート | 25fps/30fps | |||
インターフェースプロトコル | ONVIF、GB/T 28181 | |||
ネットワークプロトコル | IPv4、HTTP、FTP、RTSP、DNS、NTP、RTP、TCP、UDP、IGMP、ICMP、ARP | |||
3番目の流れ | サポート | |||
安全 | パスワード保護、マルチユーザー アクセス制御 | |||
一般的な | 赤外線の波長 | 850nm | ||
有効照射距離 | 50メートル | |||
赤外線スイッチ | バリエーターレンズの位置に応じて赤外線ランプの切り替え距離が変わります | |||
力 | DC12~24V、5A | |||
消費電力 | 最大電力 48W | |||
防水 | IP66 | |||
使用温度 | -40℃~65℃ | |||
使用湿度 | 湿度が90%未満である | |||
寸法 | 198×198×315mm | |||
重さ | 3KG | |||
構造材 | アルミニウム合金 | |||
ショックアブソーバー | ゴム製ショックアブソーバー |