13km バイスペクトル 31~155mm 長距離サーマルカメラ
説明
長距離 IR 熱画像カメラ製品は、最新の第 5 世代非冷却赤外線技術と連続ズーム赤外線光学技術に基づいて開発されています。高感度12/17μm非冷却焦点面イメージング検出器を採用し、解像度384×288/640×512/1280×1024を採用。曇り止め機能を備えた高解像度デイライトカメラを搭載しており、昼間の詳細な観察が可能です。
一体型のアルミニウム合金ハウジングにより、カメラは屋外でも適切に動作します。 360度PTと組み合わせて、カメラは24時間リアルタイム監視を行うことができます。カメラはIP66規格に準拠しており、厳しい気象条件下でもカメラの正常な動作が保証されます。
計算方法
ジョンソン基準は、熱画像カメラを使用してターゲットの距離を計算するために一般的に使用される方法です。基本原則は次のとおりです。
固定焦点距離の赤外線レンズを備えたサーマル カメラの場合、画像内のターゲットの見かけのサイズは距離が増すにつれて小さくなります。ジョンソン基準によれば、ターゲット距離 (R)、画像サイズ (S)、実際のターゲット サイズ (A)、および焦点距離 (F) の関係は次のように表すことができます。
A/R = S/F (1)
ここで、A はターゲットの実際の長さ、R はターゲットとカメラの間の距離、S はターゲット画像の長さ、F は赤外線レンズの焦点距離です。
ターゲットの画像サイズとレンズの焦点距離に基づいて、距離 R は次のように計算できます。
R = A * F / S (2)
たとえば、実際のターゲットサイズ A が 5m、焦点距離 F が 50mm、ターゲット画像サイズ S が 100 ピクセルである場合、ターゲット画像サイズ S は 100 ピクセルになります。
この場合、目標距離は次のようになります。
R = 5 * 50 / 100 = 25m
したがって、熱画像内のターゲットのピクセル サイズを測定し、サーマル カメラの仕様を知ることで、ジョンソン基準式を使用してターゲットまでの距離を推定できます。精度に影響を与える可能性のある要因には、ターゲットの放射率、環境温度、カメラの解像度などが含まれます。ただし、一般に、大まかな距離の推定には、ジョンソン法がシンプルで、多くのサーマル カメラ アプリケーションに役立ちます。
デモ
仕様
モデル | UV-TVC4516-2146 | UV-TVC6516-2146 | |
有効距離 (DRI) | 車両(2.3×2.3m) | 探知: 13km;認識: 3.4km;識別: 1.7km | |
人間(1.8×0.6m) | 検出:4.8km;認識: 2.5km;識別: 1.3km | ||
火災検知(2*2m) | 10km | ||
IVS範囲 | 車両の場合は3km。人間の場合1.1km | ||
温度センサー | センサー | 第5世代非冷却FPAセンサー | |
有効画素数 | 384x288 50Hz | 640x512 50Hz | |
ピクセルサイズ | 17μm | ||
NETD | ≤45mK | ||
スペクトル範囲 | 7.5~14μm、LWIR | ||
サーマルレンズ | 焦点距離 | 30-120mm 4X | |
視野 | 12.4°×9.3°~2.5°×1.8° | 20°×15°~4°×3° | |
角度ラジアン | 0.8~0.17mrad | ||
デジタルズーム | 1~64X 連続ズーム (ステップ:0.1) | ||
可視カメラ | センサー | 1/2.8 インチスターレベル CMOS、統合 ICR デュアルフィルター D/N スイッチ | |
解決 | 1920(H)×1080(V) | ||
フレームレート | 32Kbps~16Mbps、60Hz | ||
分。照明 | 0.05ルクス(カラー)、0.01ルクス(白黒) | ||
SDカード | サポート | ||
可視レンズ | 光学レンズ | 7~322mm 46X | |
画像安定化 | サポート | ||
曇り止め | サポート (1930 を除く) | ||
フォーカス制御 | 手動/自動 | ||
デジタルズーム | 16倍 | ||
画像 | 画像安定化 | 電子手ぶれ補正をサポート | |
強化する | TECなしで安定した動作温度、4秒未満の起動時間 | ||
SDE | SDEデジタル画像処理をサポート | ||
疑似カラー | 16 疑似カラーおよび白黒、白黒反転 | ||
AGC | サポート | ||
測距定規 | サポート | ||
機能オプション (オプション) | レーザーオプション | 5W (500m); 10W (1.5km); 12W (2km); 15W (3km); 20W(4km) | |
LRFオプション | 300メートル。 1.8km。 5km; 8km。 10km。 15キロ。 20km | ||
GPS | 精度: <2.5m;自律型 50%: <2m (SBAS) | ||
電子コンパス | 範囲:0~360°、精度:ヘディング:0.5°、ピッチ:0.1°、ロール:0.1°、分解能:0.01° | ||
強化する | 強力なライトプロテクト | サポート | |
温度補正 | 熱画像の鮮明さは温度の影響を受けません。 | ||
シーンモード | マルチ-構成シナリオをサポートし、さまざまな環境に適応します | ||
レンズサーボ | レンズのプリセット、焦点距離の戻り、焦点距離の位置をサポートします。 | ||
方位情報 | 角度のリアルタイム復帰と位置決めをサポートします。方位角ビデオオーバーレイリアルタイム表示。 | ||
パラメータ設定 | OSD メニューのリモート通話操作。 | ||
診断機能 | 切断アラーム、IP競合アラームのサポート、不正アクセスアラームのサポート(不正アクセス時間、ロック時間設定可能)、SDカード異常アラームのサポート(SDスペース不足、SDカードエラー、SDカードなし)、ビデオマスキングアラーム、アンチ-日焼けによるダメージ(サポートしきい値、マスキング時間を設定可能)。 | ||
ライフインデックス記録 | 動作時間、シャッター時間、周囲温度、コアデバイス温度 | ||
知的 (1つのIPのみ) | 火災検知 | しきい値 255 レベル、ターゲット 1 ~ 16 を設定可能、ホットスポット追跡 | |
AI分析 | 侵入検知、境界線越え検知、エリアへの出入り検知、動き検知、徘徊検知、人の集まり、高速移動、目標追跡、置き忘れ物、持ち物をサポート。人物/車両ターゲット検出、顔検出。 16 のエリア設定をサポートします。侵入検知者、車両フィルタリング機能をサポートします。目標温度フィルタリングをサポート | ||
自動-追跡 | 単一/複数シーンの追跡。パノラマ追跡。アラーム連動追跡 | ||
AR フュージョン | 512 ARインテリジェント情報融合 | ||
距離測定 | パッシブ距離測定をサポート | ||
イメージフュージョン | 18種類のダブルライトフュージョンモードをサポート、ピクチャー機能をサポート | ||
PTZ | パトロール | 6*巡回ルート、1*巡回ライン | |
回転 | パン:0~360°、チルト:-45~+45° | ||
スピード | パン:0.01~30°/S、チルト:0.01~15°/S | ||
プリセット | 255 | ||
強化する | ファン/ワイパー/ヒーター付属 | ||
ビデオオーディオ (単一IP) | 熱分解能/可視分解能 | メイン:50Hz:25fps(1920×1080、1280×960、1280×720) 60Hz:30fps(1920×1080、1280×960、1280×720) サブ:50Hz:25fps(704×576、352×288) 60Hz:30fps(704×576、352×288) 3次:50Hz:25fps(704×576、352×288) 60Hz:30fps(704×576、352×288) | |
記録速度 | 32Kbps~16Mbps | ||
オーディオエンコーディング | G.711A/G.711U/G726 | ||
OSD設定 | チャンネル名、時間、ジンバルの向き、視野、焦点距離、プリセットビット名設定のOSD表示設定をサポート | ||
インタフェース | イーサネット | RS-485(PELCO Dプロトコル、ボーレート2400bps)、RS-232(オプション)、RJ45 | |
プロトコル | IPv4/IPv6、HTTP、HTTPS、802.1x、Qos、FTP、SMTP、UPnP、SNMP、DNS、DDNS、NTP、RTSP、RTP、TCP、UDP、IGMP、ICMP、DHCP、PPPoE、ONVIF | ||
ビデオ出力 | パル/NTSC | ||
力 | AC12V /DC24V | ||
圧縮 | H.265 / H.264 / MJPEG | ||
環境 | 動作温度 | -25℃~+55℃(-40℃オプション) | |
保管温度 | -35℃~+75℃ | ||
湿度 | <90% | ||
イングレスプロテクト | IP66 | ||
ハウジング | PTA三抵抗コーティング、耐海水腐食、航空用防水プラグ | ||
防曇/塩味 | PH6.5~7.2 | ||
力 | 120W (ピーク) | ||
重さ | 35kg |